京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up65
昨日:129
総数:879742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

9日(木)6年体育 ソフトバレーボール

 6年1組が体育館でソフトバレーボールをしています。いろいろなチームとのゲームを楽しんだり,グループでパスをまわす練習をしたりしています。
画像1
画像2
画像3

9日(木)3年4年音楽 リコーダー

 リコーダーの学習をしています。3月の「6年生を送る会」で3・4・5年生がリコーダー演奏する曲に挑戦しています。
画像1
画像2

9日(木)なかよしの日(1年)「草の芽学級の教室や友だちのことを知って,もっとなかよくなろう」

 2月の「なかよしの日」の学習は,草の芽学級の教室や友だちが困ることについて知り,草の芽学級の友だちと学習したり,遊んだりするときに,どんなことに気をつければよいかについて考えています。かるたも使って学習しました。ふり返りもしっかりと書いていました。
画像1
画像2
画像3

9日(木)ハッシュドビーフ

画像1
画像2
画像3
9日(木)の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★ハッシュドビーフ
★小松菜のソテー
ハッシュドビーフは,手作りのブラウンルーと牛肉,野菜をじっくり煮こみました。

児童の感想を紹介します。
「はっしゅどびいふをまたたべたいです。はっしゅどびいふが,おいしかったです。」(1年児童)
「ハッシュドビーフがおいしかったです。なぜかというと,いろいろなやさいがやわらかくなって,ごはんととってもあったので,とってもおいしかったです。」(2年児童)
「今日のきゅうしょくでハッシュドビーフがおいしかったです。とくにトマトのあじがしみこんでいて,たまねぎも細く切っていたのでたべやすかったです。また作ってください。」(4年児童)

9日(木)わかたけ学級 学習の様子

 4年生は図工「ギコギコクリエーター」の作品をつくっています。学習をしたり,6年生への卒業飾りをつくったりしています。
画像1
画像2

9日(木)4年理科「ものの温度と体積」

 水の温度が変わると,水の体積がどのように変わるかについて予想し,各グループで実験して確かめています。
画像1
画像2

8日(水)半日入学

 5年生が,来年度入学児童の半日入学で,受付から1年教室まで案内しました。手をつないで案内したり,いろいろな話をしながら歩いたりと,優しいお姉さん・お兄さんとしての言動をたくさん見つけることができました。
 最上級生に向かって,とてもりっぱな姿を見せていました。
画像1

8日(水)半日入学

 来年入学児童とそのご家庭に来校していただき,半日入学・入学説明会を行いました。寒い中,また長時間お世話になり,ありがとうございました。
 少しでも小学校生活を知っていただけたら幸いです。ご不明な点などありましたら,いつでも学校へご相談いただけたらと思います。
 今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

8日(水)炊き込み五目ごはん

画像1
画像2
画像3
8日の献立は
★炊き込み五目ごはん
★牛乳
★みそ汁
★いよかん
今日は,給食室に保管しておいた米・缶詰・乾物・乾燥野菜等を使用して作りました。
回転釜3つ使い,給食室で炊き込みごはんを作りました。

児童の感想を紹介します。
「いよかんがあまくておいしかったです。おみそしるにおふがはいっていてとてもおいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「私は,たきこみごもくごはんがおいしかったです。なぜかというと,もちもちしていて,いろいろな具が入っていたからです。」(5年児童)
「たきこみごもくごはんのたけのこがコリコリしていておいしかったです。いよかんは少しにがかったです。いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます。」(6年児童)

8日(水)1年体育 パスゲーム

 しっかり準備運動をしてから,みんなでパスゲームを楽しんでいます。ゼッケンなどの準備や片づけもみんなでがんばっています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp