茶道体験教室
1月14日(土)に今年度最終の茶道体験教室を行いました。おうちの人をお招きし,今までに教わった御点前を披露しました。緊張しながらも心を込めておもてなしすることができました。
【学校の様子】 2017-01-18 15:10 up!
大掃除
いつもがんばって掃除をしてくれる鷹峯の子どもたちですが,今日は大掃除でしたのでいつにもましてピカピカにしていました。教室も廊下も階段も雑巾で磨かれとてもきれいになりました。
【学校の様子】 2016-12-27 16:31 up!
後期前半終了です
後期前半が終了しました。平成28年が終わろうとしています。みなさんにとって今年はどんな年でしたか。今年1年のがんばったことやできるようになったことを振り返りましょう。
学校では後期前半終了の朝会がありました。校長先生より冬休みの過ごし方や安全についてお話がありました。また1月には元気に学校へ登校してきてほしいと思います。
【学校の様子】 2016-12-27 16:31 up!
大なわ大会
12月に入り,寒い日が続いていますが,子どもたちは,大なわ大会に向け運動場で元気に練習をしていました。みんなでたくさん跳べるように,運動場のあちこちで楽しみながら跳ぶ姿が見られました。
【学校の様子】 2016-12-27 16:31 up!
茶道体験教室
今年度も、日本の文化に触れその良さを感じたり、大切にしたりしていこうとする心を育てる機会として、4,5,6年生の希望者を対象に「茶道体験教室」を実施しています。
9月から1月まで、毎月1回土曜日の午後、計5回、区内の田口先生、吉塚先生、作村先生に指導いただいています。
12月10日、本年度4回目の教室が開かれました。子どもたちは、回を重ねるごとに上達し、先生方からお褒めの言葉をいただいていました。
次回は、最終回。ゲストにお家の方を招いて、お茶をお出しします。
【学校の様子】 2016-12-20 18:02 up!
学芸会8
【学校の様子】 2016-12-07 08:36 up!
学芸会7
【学校の様子】 2016-12-07 08:36 up!
学芸会6
【学校の様子】 2016-12-07 08:36 up!
学芸会5
【学校の様子】 2016-12-07 08:35 up!
学芸会4
【学校の様子】 2016-12-07 08:35 up!