![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:75 総数:1071568 |
第15回右京ふれあい合同演奏会(地生連・吹奏楽部)
2月5日(日)京都市右京ふれあい文化会館にて「第15回右京ふれあい合同演奏会」が行われ、本校吹奏楽部も出演しました。
この右京ふれあい合同演奏会は右京ブロック地域生徒指導連絡協議会、京都市、京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)が主催となり、右京区中学校校長会の後援を得て、出演校の顧問が右京ふれあい合同演奏会実行委員となって、これまで15年間継続して行ってきた演奏会です。 この演奏会では右京区内中学校の各校ステージの他に吹奏楽部8校による学年別合同演奏、西京極中学校合唱部を交えた全員による合唱(吹奏楽伴奏付き)が目玉となっています。今年度は1年生合同が8校で1つのステージに乗りきれないほどの人数になった関係で4校ずつの2つのチームができました。嵯峨中は蜂ヶ岡中・双ヶ丘中・梅津中と一緒に「アフリカン・シンフォニー」を演奏しました。2年生は8校合同で「ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶」と「オーメンズ・オブ・ラブ」の2曲を演奏しました。最後に嵯峨中・蜂ヶ岡中の2年生の吹奏楽伴奏に合わせて、9校の全メンバーで「花は咲く」を合唱しました。 下記の写真は1年生合同・2年生合同・全体合唱です。 本校のステージは次回アップします。しばらくお待ちください。 ![]() ![]() ![]() ふきのとうコンサート(吹奏楽部)
2月4日(土)広沢小学校にて「第20回ふきのとうコンサート」が行われ,本校吹奏楽部も出演しました。
これは,広沢小学校児童をはじめ,佛教大学附属幼稚園,成人の方々のバンド「ブラスバンド・コリーズ」,北嵯峨高等学校との合同演奏会です。 本校は,“恋ダンス”で有名になった「恋」を歌とダンスを交えて,今回新たに披露しました。 それぞれの発表の後,最後に「ビリーヴ」を会場全員で合唱し,コンサートを終えました。 ![]() ![]() ![]() 天龍寺節分会
節分会では,書道・絵画展に嵯峨中学校作品を出展しています。
また,嵐山に関わる嵯峨中学校の取組のパネルも掲示していただいています。 ![]() ![]() ![]() 天龍寺節分会
2月3日(金)天龍寺節分会が行われています
![]() ![]() |
|