![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:31 総数:268771 |
行事献立 節分![]() いわしの生姜煮,関東煮,いり豆,ご飯,牛乳です。 春のはじまりの日を「立春」と言い,立春の前の日が「節分」です。 節分は,季節の変わり目のことです。 節分には,豆をまいたり,焼きいわしの頭を柊の枝にさして玄関に立てたりして,鬼を追い出す習わしがあります。これは,鬼が苦手ないわしのにおいと柊のトゲを恐れて,家の中に入らないという言い伝えからです。 今日のいわしは,京都でとれたものが使われています。 |
|