京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up3
昨日:75
総数:412502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

前期終業式 3

 続けて,「友達と協力する」「一生懸命授業に向かう」「いじめをしない」については「よくできる」がつきました。

 子どもたちの表情も誇らしげです。

 「時間を守る」は「できる」でした。

 うなづいている子どもがたくさんいます。自分自身の行動をふり返っているようでした。
画像1
画像2

前期終業式 2

 校長先生からのお話です。

 今日,担任の先生から渡される通知票には,先生からの「まごごろ」がいっぱいつまっていることをお話しされうえで,
 
 七三の子どもたちの前期の様子について,校長先生からの通知票が示されました。

 まず一つ目は「夏休みの自由研究をがんばる」で「よくできる」がつきました。先日の自由研究展には力作が並んでいました。

 そこで,「金賞」をとった6年生が代表で表彰されました。
画像1
画像2
画像3

前期終業式

 9月30日(金),本日で前期が終了いたします。平成28年度も半分が終わりました。

 前期終業式のため,体育館に集まる子どもたち。1年生も入学式の時に比べると,ずい分たくましくなりました!!

 半年間での子どもたちの成長を感じます。
画像1
画像2
画像3

ソフィアがやってきた!

 9月29日(木)の3・4校時,京都新聞社の「ソフィアがやってきた」という企画で,京都の料亭『平八』の料理人の方が5年生にお話を聞かせてくださいました。

 「和食とは」「味はどうやって感じるのか」「盛り付け方による違い」などについて,実際に魚をさばき,丁寧に盛り付けていく様子を示しながらお話していただきました。

 本物の職人の技を目にしながらのお話は,子どもたちの心に深く届いたようでした。

 「食は生きることであり,人と人とのつながりをつくる。」

 そんなメッセージを十分受け止めることができたのではないでしょうか。

 非常に有意義な経験になったことと思います。

 なお,京都新聞社の企画ということで,新聞紙上で紹介されることがあるかもしれませんので,ご了承していただき,楽しみにお待ちいただけると幸いです。
画像1
画像2
画像3

6年 ハードル走

 6年生は今日は「ハードル走」の練習です。

 給食を食べてパワーを蓄えているので,力強い走りを見せています。
画像1
画像2
画像3

春巻 2

 一つひとつ皮に包んでいくのは大変ですが,どんどん出来上がっていきます。

 食缶にきれいに並んでいます。これなら,教室に届くまで形が崩れませんね。

 
 おいしくいただきました! いつもありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3

春巻づくり

 3人の給食調理員さんたちが協力しながら,手際よく調理を進めていきます。

 今日は気温が高めでしたので,大変暑そうです・・・。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は「春巻」でした。

 9月27日(火),今日の給食は,・・・。

 放送委員会によるお昼の放送で,毎日の献立が紹介されます。

 今日は「春巻」でした。子どもたちが楽しみにしている献立です。6年生がランチルームで,わいわい楽しみながらおいしくいただきました。

 でも,全校児童分と教職員分の春巻を一つひとつ作っていくのは大変な作業です。

 そんな給食室の様子もお伝えしていきます。
画像1
画像2
画像3

めだかの学校通信

 めだかの学校もビフォアー・アフターが進んでいます。

 柵に絡みついていた根などを除去することで,池がさらに広くなり,めだかが気持ちよさそうに泳ぎ回っています。

 スイレンも入れてみました。きれいに花を咲かせています。

 めだかたちはまだまだ卵を産んでいます。稚魚たちも一緒に泳ぎ回る日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 食の学習

 先週は1年の教室で食の学習を行いましたが,今日は2年生の教室で行いました。

 「ごはんの大切さについて知ろう」というめあてで学習しました。食事によって摂取した栄養素にはどのようなはたらきがあるのか,紙芝居やたくさんの掲示物を通して具体的に学ぶことができました。

 食は元気のみなもとですね。これから運動会の練習も始まります。しっかり食べて,元気いっぱいの学校生活を送ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 1・2年百人一首大会(中間休み) SC
2/1 6年中学校体験 5年音楽鑑賞教室
2/2 5・6年百人一首大会(中間休み) 4−1以外完全下校13:50
2/3 百人一首大会憲章千(中間休み)
2/6 朝会(感動体験発表1年) 委員会活動 6年小小連携百人一首大会(七条小)

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

非常措置についてのお知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp