![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647509 |
『授業の様子』2年その3
3組は社会です。
戦国時代も終わったようで、徳川幕藩体制の成立について、その特徴と弱点について考えられるのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
1組は国語です。
グループ学習が始まりました。 レオナルド=ダヴィンチの「最後の晩餐」の絵を見て考えます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年は理科の時間の様子から紹介します。
フレミングの左手の法則です。「電・磁・力」懐かしいです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
3組は家庭科です。
部屋の間取りについて考えさせていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
2組は美術の時間です。
教科担任の先生、ちょっとの間ですが、作業の手を止めてしまいました。 ごめんなさい! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は数学です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
早く発表会が見たいです。
![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
女子は体育館で創作ダンスです。
ちょっとずつダンスができてきたようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3時間目の授業、グランドでは3年男子の体育でサッカーが行われていました。
3年生はサッカーが好きで、得意な子が多いので盛り上がります。 ![]() ![]() ![]() 『今日も寒いわ!』その2
学校生活を楽しみや!
目の前のことに一生懸命取り組むんやで! そうすれば、自然と楽しくなってくるしな! ![]() ![]() ![]() |
|