![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:30 総数:518309  | 
避難訓練
 今日は,阪神淡路大震災がおこって22年目となります。子どもたちは地震が起こった時の避難の仕方などについて考え話し合いました。訓練の際には,「お・は・し・も・て」「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」「ていがくねんゆうせん」の約束を意識して避難しました。落ち着いて避難すること・話をしっかり聞くこと素早く行動することなどの大切さを感じたことと思います。地震がいつ起こっても対処できるように心の準備をしておきたいものです。今日のような節目を捉えておうちでもぜひ避難場所の確認などを話題にしていただければと思います。 
![]() ![]() あけましておめでとうございます![]()  | 
  | 
|||||