5年 部活動
今日は、茶道部、邦楽部、バスケ部、陸上部とたくさんの部活動がありました。一人一人、力いっぱい頑張っています。
【5年生】 2017-01-12 21:09 up!
5年 中間休み
1月末に大縄大会があるということで、クラスごとに練習しています。
【5年生】 2017-01-12 21:09 up!
5年 ジョイントプログラム
算数と理科に取り組みました。日頃のがんばりが発揮できたでしょうか?!
【5年生】 2017-01-12 21:09 up!
生活単元「たいやき作り」
今年初めての調理実習は「たい焼き」です。
中に入れるカスタードも作り、あんこ入りたい焼きとカスタード入りたい焼きを作って食べました。きれいに焼けて、おいしくできました。
【わかば学級】 2017-01-11 17:49 up!
5年 科学センター学習
「こちら、こども発電所」ということで、発電の方法や実験を行いました。「わー!光った!」「回ってる!!」「発電できてる!」と実験をしてたくさんの驚きや発見があったようです。
【5年生】 2017-01-11 17:45 up!
5年 科学センター学習
プラネタリウムは、冬の星座を学習しました。また、お家の人と一緒に冬の星空を楽しんでもらえたらと思います。
【5年生】 2017-01-11 17:45 up!
5年 給食
2017年もおいしく楽しく給食を頂いています。いつでも完食です!ごちそうさまでした。
【5年生】 2017-01-11 17:44 up!
5年 図工
版画の下絵に取り組んでいます。友だちの顔をスケッチして、木版刷りをしていきます。
【5年生】 2017-01-11 17:44 up!
5年 科学センター学習
朝から科学センターに行って学習をしてきました。実験をしたり、施設見学をしたり、プラネタリウムをみたり・・・。また、科学センターに行ってみてください!
【5年生】 2017-01-11 17:41 up!
2年 体育 かけあし
長い距離をペースを考えて走る学習をしています。
それぞれ,自分のペースでがんばりました。
【2年生】 2017-01-11 17:41 up!