![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647515 |
『授業の様子』1年その2
男子は体育館でバスケットボールです。
昨日、2年生は学校の外周を持久走していましたが、1年はまだでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1時間目からグランドでは持久走が行われていました。
そういえば、朝の校門で体育の先生に色々と愚痴めいたことを言っている人がいましたね(笑)でも、走り出してみると、みんな一生懸命に取り組んでいました。 がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『来たか!本格的な寒波』その3
寒くても、みんなと居れば大丈夫。みんなと活動していれば忘れられるようでもあります。
さあ、今日も一日張り切って参りましょう。 ![]() ![]() 『来たか!本格的な寒波』その2
明日エコキャップを集める、ということを代表委員会の人たちが中心になって呼びかけています。
朝から元気な声が響いていました。 ![]() ![]() 『来たか!本格的な寒波』
おはようございます!
寒い朝です。とうとう本格的な寒波が来たようですね。 でも、子どもたちは元気に登校してきます。 (女子が素足でいるのを見ていると、こちらまで寒くなってきます。) ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
数学の時間には、“教え合いの学習”の場面を観てもらえたのでよかったと思います。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
どのクラスも真剣に学習に向き合っていました。
本校としては当たり前の状況ですが、彼らの目にはどう映ったのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
学生の中には本校の卒業生がいました。
また、ある先生が前の学校で担任した生徒が来ていることもあって、なかなか楽しい再開の場面がありました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
教育大の学生さんたちですが、2時間目、約10人ずつに分かれて3年の各クラスの授業を参観しました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
男子は長距離走(持久走)とサッカーです。
1500メートルを5分を切る勢いで走る人がいて、なかなか能力の高い人がいるなと感心しました。 また、1年生の頃と比べて随分と速くなった人もいました。 人と比べるのも大事ですが、こうして以前の自分の記録と比べるのはもっと大事です。 ![]() ![]() ![]() |
|