![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647688 |
『3rdステージはじまりの全校集会』その7
最後は、これも恒例の生徒指導部長・新田先生のお話です。
1〜3年生が集まる全校集会は、実はこれが最後です。 ![]() ![]() 『3rdステージはじまりの全校集会』その6
突然の指名にも拘らず、今回の人たちもきちんと自分の思いを話すことができました。
途中で固まってしまった人も居ましたが、そこは聴く方がしっかりしていました。チャンと待てました。 「勉強から逃げずに頑張ります!」その言葉が特に印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 『3rdステージはじまりの全校集会』その5
学校長の話の後は、恒例の生徒代表のコメントです。
今回も3年生から男女各2人の計4人を指名しました。 ※学校長の話の内容は、「配布文書」にアップしましたプレゼンをご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『3rdステージはじまりの全校集会』その4
学校長の話です。
みんな、集中してよく聴いていました。 ![]() ![]() ![]() 『3rdステージはじまりの全校集会』その3
今年も3年生が美術の時間に制作した写真集の上映がありました。
観ていてジーンとしちゃいました。 ![]() ![]() ![]() 『3rdステージはじまりの全校集会』その2
冬休みに行われたアンサンブルコンテストで演奏した曲を吹奏楽部のメンバーが披露してくれました。
今回は残念ながら銀賞でした。 今日の演奏を聴いて、金賞をとってもおかしくないなと感じたのは私だけでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『3rdステージはじまりの全校集会』
1時間目、体育館は寒かったですが、凛とした雰囲気で全校集会が始まりました。
はじめは、校歌斉唱です。プロジェクトが取り組んできた成果が出始めています。 ![]() ![]() ![]() 『清々しい朝』その4
子どもたちが元気で、生徒と先生の仲がよくて、楽しい学校生活が送れる、それが向島中学校です。
![]() ![]() ![]() 『清々しい朝』その3
1年生はまだまだ可愛らしいです。
この雰囲気をいつまでも失わないでほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() 『清々しい朝』その2
時間が経つほど笑顔で登校する生徒たちが増えるように思います。
笑顔であいさつを交わすと、お互い気持ちが良く、『今日も一日頑張ろう!』という気になります。 ![]() ![]() ![]() |
|