第3回百人一首大会その2
【6年生】 2017-01-10 10:19 up!
第3回百人一首大会
1月6日(金)の4時間目,6年生クラス対抗第3回百人一首大会が行われました。
みんな一生懸命,集中して札を取り合っていました。
結果は1位1組,2位4組,3位2・3組でした。第4回もがんばって下さい!
【6年生】 2017-01-10 10:19 up!
2年 始まりました!
今日から冬休み明けの学習が始まりました。
大そうじもして,すっきりとした教室で学習しました。
学年のまとめの時期,しっかりと学習していきたいと思います。
【2年生】 2017-01-10 10:18 up!
5年 大掃除
新年の一番初めは、大掃除。机の後ろのほこりや、普段行き届かないところの掃除をしました。たくさんゴミのある部分を見つけて一生懸命拭き掃除。「こんなに汚れてた!」「すごいほこりやなー」新年からがんばりました。
【5年生】 2017-01-10 10:18 up!
5年 朝会
新しい年の初めに朝会がありました。高学年らしい姿勢で話を聞くことができています。また、表彰式もあり、全校の前で堂々と賞状を頂いていました。
6年生まであと3か月。一つ一つ頑張っていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。
【5年生】 2017-01-10 10:17 up!
5年 中間休み
休み時間、元気に校庭を走り回った後は、全員で手洗いうがい!!冬休みもたくさん体を動かして、手洗いうがいをしっかりして、元気に楽しく過ごしてほしいですね。
【5年生】 2016-12-26 15:38 up!
5年 学級活動
2016年最後に、お楽しみ会をしました。今回は、係ごとに出し物を準備し、一人一役でがんばりました。楽しい思い出がまた一つ増えました。
【5年生】 2016-12-26 15:38 up!
5年 掃除
4月から使ってきた教室やその周辺の掃除をしました。いつもは行き届かないところも、一生懸命掃除していました。
【5年生】 2016-12-26 15:37 up!
5年 体育
2016年の最後は学年全員で体を動かしました。クラス対抗しっぽとり!みんな必死に逃げたり、追いかけたり、作戦を考えたり・・・。今年最後の楽しい思い出ができました。4月から約8か月間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
【5年生】 2016-12-26 15:37 up!
2年 国語 漢字の学習
2年生になってたくさんの漢字を学習してきました。
ていねいに書いて,しっかりと覚えていきたいと思います。
【2年生】 2016-12-22 17:59 up!