京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:80
総数:343403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

校庭の花

 季節の花が咲いています!
画像1
画像2

部活動 音楽部

 音楽部の子どもたちが,いろいろな楽器を使い楽しく合奏していました。
画像1
画像2

部活動 サッカー部 バレーボール部

 運動場ではサッカー部が,そして体育館ではバレーボール部が活動していました。
画像1
画像2

学校図書室の飾り

 図書ボランティアの方による今月の飾りです!
画像1
画像2
画像3

職員室前のミニ図書館

 職員室前のミニ図書館です!子どもたちが休み時間にやってきて手に取って読む姿も見られます。読みたい本の貸し出しもしています。
画像1

職員室前の水槽

 子どもたちが休み時間に,職員室前の水槽をのぞきにやってきます。みんなの人気者!
画像1
画像2
画像3

フレンドリー遠足 4

 フレンドリーグループで【まほうのじゅうたん】【しりとりリレー】をしました。1年生から6年生までの子どもたちが,協力して笑顔で活動する姿が見られました。最後に,植物園の方にあいさつをして,電車でのマナーを守って全員元気に帰りました。
画像1
画像2
画像3

フレンドリー遠足 3

 ポイントラリーを終えて,楽しみなお弁当の時間です。みんな笑顔でパクパク!おいしいね!うれしいね!
画像1
画像2
画像3

フレンドリー遠足 2

 1年生から6年生までの児童が植物園に到着して,担当の先生からポイントラリーの説明を聞きました。フレンドリー班ごとに活動します!
画像1
画像2
画像3

11月1日(火)フレンドリー遠足 1

 本日,フレンドリー遠足で京都府立植物園に行ってきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 歯みがき・フッ化物洗口・6年身体計測・フレンドリータイム11
1/12 5・6年ジョイントプログラム 3・4年プレ・ジョイントプログラム 5年身体計測
1/13 5・6年ジョイントプログラム 3・4年プレ・ジョイントプログラム
1/14 児童館おもちつき大会
1/15 ダンス部(ロームシアター出場)
1/16 委員会10 4年身体計測
1/17 3年身体計測 避難訓練

学校だより

学校教育目標

学校評価

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp