![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:1 総数:647711 |
『授業の様子』1年その3
3組は社会。歴史に入って興味・関心が向上している人が増えているのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
1−2は国語。
竹取物語の読みがかなり進行していました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1−1は数学です。教え合いの場面でした。
![]() ![]() ![]() 『3年 女子サッカー』その4
次からはもっとプレーの様子を撮ります。
本当は、今日もそれを撮りに行ったのですが…(笑) ![]() ![]() ![]() 『3年 女子サッカー』その3
途中からは4・5組です。
![]() ![]() ![]() 『3年 女子サッカー』その2
練習の甲斐あってかリフティングが上手になってきた人がいます。
![]() ![]() ![]() 『3年 女子サッカー』
3年の女子が体育で今日もサッカーに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 『曇り空』その2
今朝、生徒会本部の人たちは二の丸小学校であいさつ運動を展開しています。
出発時に写真撮影です。頑張ってきてください。 ![]() ![]() ![]() 『曇り空』
おはようございます!
どんよりとした曇り空です。 お蔭で心配していたほど寒くならずよかったです。 ![]() ![]() 『教職大学院FW』その12
3時間目は太田先生、磯貝先生を交えて質疑応答、協議の時間です。
教職大学院の皆さんは、2年生の子どもたちと教職員によい機会を与えてくださいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|