京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up10
昨日:71
総数:367148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

8月31日(水) 自由参観日

 1・2年生参観授業 体育科です。 
画像1
画像2
画像3

運動会 1・2年合同練習

 午前中,体育館で1・2年合同練習が行われていました。先生の指導のもと,リズムに合わせて一生懸命練習していました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日から自由研究作品展

 いよいよ明日から自由研究作品展です。午前9時〜午後7時までふれあいホールにてご覧いただけます。子どもたちの力作が展示されています。
画像1
画像2
画像3

8月27日(土)うさぎちゃんといんこちゃん

 音羽小学校のうさぎちゃんとインコちゃんたちの様子です。今日も元気に仲よく過ごしています。
画像1
画像2

8月27日(土)運動場で!

 運動場では,サッカーの練習をしている子どもたちがいました。サッカーボールを追いかけ頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

5年生・6年生

 運動会にむけて,組体操の練習をしている様子です。はじめての5年・6年合同練習でした。
画像1
画像2
画像3

3年生・4年生

 3年生はひまわりとホウセンカ,4年生はツルレイシの実を観察をしていました。
画像1
画像2

1年生・2年生

 体育館で,運動会の練習をしていました。
画像1
画像2

朝会で子どもたちに話したこと

 今日子どもたちに,これからは,前期のまとめをする時期だということを話しました。職員室前に掲示しています。
画像1
画像2

今日の朝会

 夏休みが終わり,今日から学校が始まりました。転入生2名を迎え,全校児童数306名でスタートです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 朝会・授業開始・給食開始
児童会あいさつ運動(〜26日)
1/11 歯みがき・フッ化物洗口・6年身体計測・フレンドリータイム11
1/12 5・6年ジョイントプログラム 3・4年プレ・ジョイントプログラム 5年身体計測
1/13 5・6年ジョイントプログラム 3・4年プレ・ジョイントプログラム
1/14 児童館おもちつき大会
1/15 ダンス部(ロームシアター出場)

学校だより

学校教育目標

学校評価

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp