京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up16
昨日:37
総数:914211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

14日(水)うさぎ

なかよく朝ごはんを食べています。
画像1

14日(水)登校の様子

登校の様子をスクールガードリーダーの方に見守っていただきました。
画像1
画像2

14日(水)1・2年生活科「わくわくフェスティバル」

 
画像1
画像2
画像3

14日(水)1・2年生活科「わくわくフェスティバル」

 
画像1
画像2
画像3

14日(水)1・2年生活科「わくわくフェスティバル」

 
画像1
画像2
画像3

14日(水)1・2年生活科「わくわくフェスティバル」

 
画像1
画像2
画像3

14日(水)1・2年生活科「わくわくフェスティバル」

 
画像1
画像2
画像3

14日(水)1・2年生活科「わくわくフェスティバル」

 2年生が生活科「あそんでためしてくふうして」で作った遊びに,1年生を招待して「わくわくフェスティバル」を行いました。1年生に楽しんでもらえるように,遊び方やルールを優しく教えていました。
画像1
画像2
画像3

14日(水)非行防止教室6年

 上京警察署のスクールサポーターの方に,「心のブレーキ」についての話を聞きました。犯罪の話や,いじめも犯罪であるという話などを真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

14日(水)非行防止教室5年

 警察署の方に来ていただき,社会のルールについての話を聞きました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp