![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647606 |
『1年 研究授業』その2
みんなで資料を読みます。
最初の問いに対して、積極的に手をあげて発表する生徒が続出しました。 ![]() ![]() ![]() 『1年 研究授業』
6時間目、1年は学年道徳の研究授業です。
伏見支部の採用5年目の先生方が参観にやってこられました。 授業者は1−3担任の野村先生です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は数学。分割学習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
4組は家庭科です。
![]() ![]() 『授業の様子』2年
授業が始まりました。1組は英語、2組は理科です。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その9
2年のフロアにも行きました。
ベル着を守って、みんなが既にきちんと自席についていました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』6組
6組は教室内で休憩時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その7
休憩時間の過ごし方は皆それぞれです。 どれもすべてOKです。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その6
2組の教室にカメラは潜入です。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その5
男子はこういった何気ない写真が多くなります。
![]() ![]() ![]() |
|