|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:158 総数:1511930 | 
| 持久走
体育の授業では、持久走に取り組んでいます。マラソン大会(7日)8kmでの目標を胸に、授業内でも自分を高めようとがんばっています。 走る前に、その日のリーダーによる「モチベーショントーク」で気持ちを高めています。伝統の「ラスト3分、カップラーメンコール」も健在です。    PTAソフトバレーボール大会
 11月22日(火)「PTAソフトバレーボール大会」が開催されました。各学年が二チームに分かれ、覇権を競いました。写真の1年生チームは見事、準優勝。チーム一丸となって粘り強く戦った成果です。お世話になったPTA保体委員会の皆様、ありがとうございました。  夢スタ〜放課後自主学習教室〜
進路を控えた3年生は、先週末に定期テストを終えましたが、休む間もなくがんばっています。 放課後の自習学習室「夢スタ」には、3つの教室に熱心に自主学習に励む仲間の姿がありました。 学生ボランティアの方や先生に質問をしながら、課題の克服に向けて取り組んでいました。    記念写真
 「学校創立70周年記念式典・講演会」で撮影した「全校写真」です。大切に保存していきたい記念の一枚です。  伏見中だより12月号
「伏見中だより12月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。 ただ今、テスト中!
1限の朝学習を終え、2限目の英語のテストが始まりました。みんな真剣な表情で取り組んでいます。3限、技術家庭、4限保健体育のテストを実施します。    いよいよ第4回テストです!  第4回テスト
 11月22日(火)3日間の日程で「第4回テスト」が始まりました。初日は3教科の定期テストが行われていますが、朝の凜とした雰囲気の中、皆真剣な表情で問題に挑戦していました。特に進路選択を控えた3年生はとりわけ必死で、時間いっぱいまで問題に取り組んでいました。今までの学習の成果をしっかりと出し切ってほしいものです。  テスト前学習会5
テスト前学習会5日目。国語の学習会が開かれました。 いよいよ明日から第5回テストとなります。 提出物もありますので、ぬかりない準備をしてください。   テスト前学習会4 土日も計画的に学習をし、テストを万全の状態で迎えて下さい。 |  |