![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:63 総数:916876 |
29日(火)5年2組 和菓子について知ろう
1・2時間目に5年2組が和菓子作り体験をしました。和菓子について知り,こしあんでそぼろをつくって和菓子をつくりました。
![]() ![]() ![]() 29日(火)4年理科 もののあたたまり方
水をあたためる実験をしています。
![]() ![]() ![]() 28日(月)新献立 ゆばあんかけ丼(具)![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★ゆばあんかけ丼(具) ★里芋とこんにゃくの土佐煮 ★かまぼこと小松菜のいためもの 新献立でした。ゆばあんかけ丼は,たっぷりのだしでゆば・にんじん・しいたけ・たけのこを煮て,最後に片栗粉でとろみをつけて仕上げました。 児童の感想を紹介します。 「ゆばがあんのあじをしみこんでいておいしかったです。」(4年児童) 「ゆばあんかけどんぶりがおいしかったです。ゆばがとてもやわらかくてふにゃふにゃだったのでおどろきました。おいしかったので,またつくってください。」(3年児童) 「ゆばあんかけどんぶりに入っていたたけのこがコリコリしていておいしかったです。」(2年児童) 「わたしがおいしかったのは,さといもとこんにゃくのとさにとむにごはんです。あしたもだしてほしいと思いました。」(2年児童) 29日(火)6年科学センター学習
6年が科学センターで学習をしました。
![]() ![]() ![]() 28日(月)ボードゲームクラブ グローバルゲームクラブ![]() ![]() ![]() 28日(月)バリアフリークラブ クラフトクラブ![]() ![]() ![]() 28日(月)ピンポンクラブ コンピュータクラブ![]() ![]() ![]() 28日(月)サイエンスクラブ バスケットボールクラブ![]() ![]() ![]() 28日(月)フィールド&アスレチッククラブ ミュージッククラブ![]() ![]() ![]() 28日(月)ごみゼロの取組
地域の方々といっしょに,6年生は二条公園で,5年生は中村公園で,落ち葉を拾いました。
![]() ![]() ![]() |
|