|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:127 総数:786728 | 
| 学校祭「展示・舞台の部」その8
 生徒会のエピローグです。「Go our way!〜誇りを胸に〜」をテーマに,1年間の活動を振り返りました。   学校祭「展示・舞台の部」その7
 午後の「舞台の部」,3年HT(ヒューマンタイム)の発表「We want―」です。宿泊学習で訪れた沖縄の戦争体験から学んだ戦争の悲惨さ,命の大切さを伝えます。    学校祭「展示・舞台の部」その6
 「展示の部」の様子です。各学年のHT(ヒューマンタイム),教科,部活動,生徒会の作品が展示されています。PTAの茶道教室も行われました。    学校祭「展示・舞台の部」その5
 美術部の発表「Live Painting!」です。見事な作品に仕上がりました。   学校祭「展示・舞台の部」その4
 2年HT(ヒューマンタイム)の発表です。「生き方探究・チャレンジ体験」での職業体験を劇にまとめ,発表しました。    学校祭「展示・舞台の部」その3
 1年HT(ヒューマンタイム)の発表です。「小学校での総合的な学習」「校外学習」「人権学習」などの内容について発表しました。    学校祭「展示・舞台の部」その2
 各学年から選ばれた発表者だけあって,どれも素晴らしい内容でした。   学校祭「展示・舞台の部」その1
 学校祭「展示・舞台の部」が始まりました。開会のあいさつに続いて,各学年の代表者が「私の主張」を披露しました。    学校祭「音楽の部」その10
 合唱コンクールの表彰式です。結果は次の通りです。 1年の部 金賞…1・2組 銀賞…1・5組 2年の部 金賞…1・5組 銀賞…1・4組 3年の部 金賞…1・5組 銀賞…6組 本日の学校祭「音楽の部」は,本当に素晴らしかったと思います。ご苦労様でした。明日は学校祭「展示・舞台の部」です。これまでの練習の成果を十分に発揮して,記憶に残る最終日にしましょう! また,早朝よりお越しいただきました保護者の皆様,ご家族の皆様,ご来賓や地域の方々,本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。    学校祭「音楽の部」その9
 芸術鑑賞「青野浩美さんによるトーク&ライブ」です。ご自分の経験に基づいたお話と素晴らしい歌声は,会場全体を感動の渦に巻き込みました。青野さんと一緒に歌った「Bileve」は,生徒たちの一生の宝物になることでしょう。ありがとうございました!   | 
 | |||||||||||||||||