京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up153
昨日:484
総数:916089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

バスケットボール女子 夏季選手権大会 初戦突破

画像1
 18日(月),山科中学校でバスケットボール女子の夏季選手権大会が行われました。本校バスケットボール部女子は衣笠中学校と対戦し,見事に勝利しました。次戦は21日(木),9時から桃山中学校で行われます。応援よろしくお願いします。頑張れ,女バス!


バスケットボール男子 夏季選手権大会

画像1
 18日(月),洛南中学校でバスケットボール男子の夏季選手権大会が行われました。本校バスケットボール部男子は洛南中学校と対戦し,序盤リードしていましたが,力及びませんでした。最後まで諦めず粘り強く戦いました。 保護者の皆様,応援ありがとうございました。

水泳 夏季選手権大会

画像1
画像2
画像3
 17日(日),西京極総合運動公園プールで,夏季選手権大会「水泳競技の部」が行われました。男子400m自由形で第3位,男子200m自由形で第7位,男子200m背泳ぎで第7位と健闘しました。今月25日・26日に府下大会があります,さらに練習に励んでください。

野球部 夏季選手権大会

画像1
画像2
画像3
 16日(土),吉祥院グランドにて夏季選手権大会が始まりました。本校野球部は樫原中学校と対戦し,初回に1点を先制しましたが,残念ながら6対2で負けました。最後まであきらめずよく頑張りました。。野球部の選手のみなさん,感動あふれる試合,ありがとう!

祇園祭パトロール

 15日(金),16日(土)の2日間,祇園祭に際し,地域の子どもたちの事故防止のために,京都御池中学校校区地域生徒指導連絡協議会主催の「祇園祭パトロール」が明倫自治会館を本部に行われました。3校1園(中京もえぎ幼稚園,御所南小学校,高倉小学校,京都御池中学校)PTAの皆様,少年補導の方々ご協力ありがとうございました。

画像1

個別懇談会はじまってます

画像1
 13日(水)より,全学年個別懇談会を行っています。担任の先生とともに4月からの学校生活を振り返る中で,生活に関すること,学習における成果と課題,部活動の取組の様子などを中心に話がされていることと思います。保護者の皆様,暑い中の懇談会のご出席,ありがとうございます。

OGT3校合同研究発表会案内(一次案内)

平成28年度 OGT3校合同研究発表会案内(一次案内)は,配布文書の『研究発表会』をご覧下さい。

7・8年 ポスターセッション 〜チャレンジ体験〜

画像1画像2
 12日(火)3・4限に7・8年生はアリーナでチャレンジ体験についてポスターセッションを行いました。8年生が5月末に行ったチャレンジ体験での貴重な体験を,テーマにそって活動内容や学んだことをまとめて発表し,7年生は一生懸命メモを取りながら説明を聞き,活発に質問をしていました。

8年 学習確認プログラム

画像1画像2
 11日(月),12日(火)の2日間,8年生は国語・社会・数学・理科・英語の学習確認プログラムを行いました。子どもたちは,真剣な表情で問題に取り組んでいました。この結果を,今後の学習に生かしてください。

通信陸上 京都府大会

画像1
画像2
 9日(土),10日(日)に山城総合運動公園陸上競技場で通信陸上競技大会が行われました。14名の選手が11種目に挑戦しベストを尽くしました。1年男子1500mで3位,1年女子800mで5位,男子砲丸投げで4位に入賞しました。 保護者の皆様,応援ありがとうございました。今月27日,28日に府下大会があります,さらに練習に励んでください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/26 冬季休業開始(〜1月4日)
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 元旦 学校閉鎖日

お知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会

教員公募

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp