![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840586 |
人権集会![]() ![]() ![]() 集会後の振り返りカードには,「校長先生のお話を聞いて,いじめは絶対にだめだと思いました。」「これからは,友達に優しい声かけをしたいです。」などが書かれていました。 国語 ごんぎつねの学習![]() ![]() 総合的な学習
それぞれ興味のある内容についてワークショップを行っていただきました。それぞれ楽しい話が聞けたようです。
![]() ![]() 総合的な学習
総合の学習では「京都大好き」といテーマで,京都の伝統工芸について学習をしていきます。その学習の導入として,龍谷大学の学生さんから,「和太鼓」や「和菓子」などについてのお話を聞きました。
![]() ![]() 2年 生活 町たんけん 4![]() ![]() 3組は学校の南門から出て、右に行ったお店を探検しました。 よく行くお店も知らなかったことがたくさんあったようです。 2年 生活 町たんけん 5![]() ![]() 少し照れながらインタビューをしたり、自分たちで撮りたいところを カメラに収めてきたりと、貴重な体験もさせていただきました。 2年 図工 たのしく うつして![]() 鉄棒をしているところ,のぼり棒をしているところ,跳び箱を跳んでいるところなどの自分を下絵に書いています。 腕はどのように曲がっているのかなあ,と動きを工夫して描いています。 2年 国語 図書室![]() ![]() じっくりと長い本にも挑戦できるようになってきました。 教科書で学習した「すみれちゃん」のシリーズの本も人気です。 2年 音楽 いろいろな音を楽しもう![]() ![]() 「順番を変えたほうがきれいだよ。」 「カスタネットを増やしたいな。」 などグループで相談しながら進めています。 2年 生活 町たんけん 3![]() これを機会にもっと地域に目を向けていけるようになるといいなと思います。 |
|