京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:647687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『日曜午前の部活動』〜ブラバン〜

 吹奏楽部は今日も頑張って練習しています。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』〜男バス〜

 体育館では男子バスケットボール部が活動をしています。
 スピードが付いてきて、随分と上手になってきたように思います。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』〜男テニ〜

 男子テニス部が、広いグランドで練習をしています。
画像1
画像2
画像3

『昨日の記録』〜ラグビー〜

 昨日宝ヶ池ラグビー場で、京都の中学生ラグビーの地区別対抗戦が行われました。
 本校からは2人が代表に選ばれてプレーをしました。

 なんと、本校生徒を含むチームが優勝を果たしました。
 おめでとう!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』〜ブラバンその2〜

 23日にアンサンブルコンクールが開催されます。
 本校からもオーディションによって8人のメンバーが選ばれました。

 選ばれなかった人たちは、そりゃあ悔しい気持ちもあるでしょうね。色々な思いがあるでしょうが、みんなで代表者たちの活躍を応援しましょう。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』〜ブラバン〜

 今日も吹奏楽部は1日中練習です。がんばれ!
画像1
画像2

『土曜日午後の部活動』〜男バス〜

 体育館では男子バスケットボール部が活動を始めています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』〜サッカー〜

 野球部の後のメイングランドを引き取ったのはサッカー部です。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』〜野球〜

 野球部は午前中に練習していました。
 ちょうど終わった時にグランドへ出たので、却っていい写真が撮れたかもしれません。
画像1
画像2

『清原先生 誕生日おめでとう!』その3

 清原先生のスピーチに続いて、みんなで記念写真の撮影です。

『うちの生徒はホントにあったかいなあー』
 いい会を見せてもらいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 個別懇談会5(1,2年・育成のみ)
12/22 冬季休業前集会
12/23 冬季休業(〜1月4日まで)
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp