京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:25
総数:396875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

3年 体育科「はばとび2」

画像1
画像2
画像3
 体ならしで,遠くへ跳ぶためのイメージや
体を高く浮かせて跳ぶイメージをもったあと,
挑戦しました。
 記録は,算数科「長さ」で学習した巻尺を
使って読み取ります。
 はかり係や砂ならし係,記録係など,みんな
で協力して学習を進めています。

3年 体育科「はばとび1」

 午後の柔らかな光の中,『はばとび』に向けて,
体をほぐしています。
 3つのグループに分かれ,自分たちの考えた
メニューで楽しく取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年 理科「ものの温度と体積」

理科では「ものの温度と体積」の授業を進めています。

この日は「空気は温めたり冷やしたりするとどうなるのだろう。」という学習課題を確かめるために実験を行いました。

変化を見逃さないためにじっと試験管を見つめたり,変化を何度も確かめたりするときの目はとても真剣で,キラキラ輝いていました。


画像1
画像2

6年・4組 オープンスクール

画像1
画像2
 オープンスクールで伏見中学校に行ってきました。生徒会からの劇を交えた学校紹介を見たり,中学校の先生による授業を各クラス毎に体験したりしました。その後は各部活動の様子を見学に行きました。子どもたちは興味津々の様子で見学をし,先輩たちからの勧誘にはにかむ様子でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校運営協議会

お知らせ

学校沿革史

幼小接続

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp