京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:113
総数:739895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

ブラッシング指導(歯科保健指導)

 本日3限,1組ではブラッシング(歯科保健)指導を行いました。学校歯科医の先生に歯磨きについてのお話をしていただいた後,みんなでブラッシングの練習をしました。薬で赤く染まった自分の歯に驚きながらも,一生懸命に磨いていました。今日の練習を忘れず,これからも自分の歯を大切にしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

府立盲学校との交流

 本日放課後,府立盲学校との交流会を行いました。この交流会は「オリンピック・パラリンピック教育推進事業」の一環で,視覚障害者スポーツであるフロアバレーボールを一緒に楽しむことで,お互いに理解を深め合うことを目的にしています。今回は,その第1回。本校を代表して生徒会本部のメンバーが参加し,障害についてのお話を聴くとともに,フロアバレーボールの練習をしました。次回は12月13日(火)。盲学校の生徒たちと,実際に試合をします。楽しみながら,しっかり交流できるといいですね。頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

 本日1限,各学年で道徳の授業を行いました。1年生は「ジョイス」を教材に,自分の弱さを認め,それを乗り越えて生きようとすることの大切さについて考えました。2年生は持ち回り道徳で,クラスごとに違う教材を用いて道徳授業を進めました。3年生は「関係ないという言葉」という教材で,いろいろなものの見方や考え方があることを理解し,謙虚な気持ちで他者と接することの大切さについて考えました。どの学年でも,積極的に自分の意見を発表する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

クリーンデー

 本日放課後,後期1回目のクリーンデーが行われました。各クラブ単位で,学校の内外を清掃してくれました。落ち葉の量が多く,大変だったと思います。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

後期第1回代議・専門委員会

 本日放課後,後期1回目の代議・専門委員会が開催されました。今日の委員会では,学年代表や今後の活動方針について話し合われました。新委員長のもと,一丸となって生徒会活動を盛り上げていってください!
画像1
画像2
画像3

部活動再開

 定期テストが終了し,部活動が再開されました。今日は,かなり気温が低いようです。けがの無いように,徐々に体を慣らしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

第4回定期テスト3日目

 本日が第4回定期テストの最終日となります。悔いの残らないよう,最後まで全力で取り組んでください。
画像1画像2画像3

第4回定期テスト2日目

 定期テスト2日目の様子です。みんな頑張っています。明日は最終日。最後まで全力を尽くしましょう!明日の予定は次の通りです。
11月25日(金) 3日目
 1年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:社 会 4限:保 体
 2年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:美 術 4限:音 楽
 3年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:英 語 4限:技・家
 1組 1限:自主学習 2限:音 楽 3限:社 会 4限:英 語
画像1画像2画像3

第4回定期テスト1日目

 本日から第4回定期テストが始まりました。生徒たちは集中して取り組んでいました。休日を挟んで残り2日間,しっかり頑張りましょう!明後日の予定は次の通りです。
11月24日(木) 2日目
 1年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:美 術 4限:音 楽
 2年 1限:自主学習 2限:社 会 3限:英 語 4限:技・家
 3年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:社 会 4限:保 体
 1組 1限:自主学習 2限:技・家 3限:数 学 4限:保 体
画像1画像2画像3

第4回定期テストに向けて〜放課後の学習会〜

 第4回の定期テストに向けて,今日も放課後の学習会を行いました。明日からいよいよテストが始まります。しっかりと準備し,本番に臨んでください。最後まであきらめずに頑張りましょう!22日(火)のテストの時間割は,以下の通りです。

11月22日(火) 1日目
 1年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:国 語 4限:技・家
 2年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:数 学 4限:保 体
 3年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:美 術 4限:音 楽
 1組 1限:自主学習 2限:国 語 3限:理 科 4限:美 術
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 休業前懇談3
1・2・3・4の授業
12/20 休業前懇談4
2・3・4・5の授業
12/21 休業前懇談5
1年 学年集会・4・5・6の授業
2年 3・学年集会・5・6の授業
3年 3・4・5・学年集会の授業
12/22 冬季休業前集会
教科相談日
1・2・集会・学の授業
12/23 天皇誕生日(冬季休業開始〜1月4日まで)
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp