![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647493 |
『授業の様子』2年その3
3組は国語です。
古典が終わって、文法が始まったようです。体言や用言、活用などの言葉が使われていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は理科です。電流回路の実験です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2−4がタブレットを使って英語の学習をしています。
英語検定対策にもなる慣用表現の学習です。 日本語が表示されたら、それに見合う英語を単語の並べ替えによって完成させます。 正解すると○と共に“ピンポーン!”不正解だと×が出て“ブブーッ!”なります。 楽しく学習していました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組のみんなは、クリスマス会で披露するダンスの練習に励んでいました。
1年生のみんなは、去年までは招かれていたけれど、今年からは招待する方になりましたね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
1・2組は体育。女子ばかり教室で保健の授業です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3時間目の授業の様子です。3組は理科でした。
![]() ![]() ![]() 『久々の雨』その2
雨の日はピントが合いにくいです。
瞬時にピントを合わせる最近のカメラは、雨にも反応してしまうのです。 さあ、今学期も今日を入れて登校日はあと8日間になりました。 1日1日を有意義に楽しく過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『久々の雨』
おはようございます!
久々の本格的な雨の朝となりました。これまで、夜中に降ってはいても朝には雨があがっていることが多かったので、『こんな雨の朝もいいかな…』という気持ちにまでなってしまいます。 みんな、傘を手に元気に登校してきます。 ![]() ![]() ![]() 『昼休みの終わり』
予鈴がなって、遊んでいたグランドから教室へと向います。
![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
最後は5組、国語です。
あれっ、2組が居ませんでした。どこか特別教室での学習だったのでしょう。 ![]() ![]() ![]() |
|