![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:4 総数:647453 |
『休憩時間』2年
ここからは休憩時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組の釈迦氏の授業を見ていると、すぐにチャイムが鳴ってしまいました。そろそろ戦国時代に入っていきます。この辺りの歴史の学習は得意な人が多いです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
今日もクリスマス会に披露するダンスの練習を観ました。上手になっています。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その4
さあ、もうチャイムが鳴ります。
そろそろ次の授業の用意をしましょう。 ![]() ![]() 『休憩時間』1年その3
2・3年生と比べると、特に男子はまだまだ幼いです。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その2
休憩時間も先生と楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年
3時間目と4時間目の間の休憩時間です。
体育へ向かう3組のみんなを直撃取材です。 ![]() ![]() ![]() 『朝日眩しく』その2
楽しく学校に来るのがまずは一番大事です。
もちろん、学習も学級学年活動、部活動も大事です。でも、何よりも『学校が楽しい!』って思えて、ワクワクしながら登校することが一番大事です。 多くの生徒がそのように感じて登校してくれていることを望みます。 ![]() ![]() ![]() 『朝日眩しく』
おはようございます!
夜来の雨も上がり、空はすっきりと晴れ渡っています。雨に空気中のちりやほこりも洗い落とされたようで、空気も澄みきっているように思えます。 気温は低いのですが、太陽の光が眩しくポカポカして素晴らしい朝です。 今日も楽しく元気に子どもたちが登校してきます。 ![]() ![]() ![]() 『掃除の時間』
校長室や保健室の前で清掃活動にはげんでくれていた人たちです。
平井先生のこんな表情はなかなか見られません。 これは“保存”ですね(笑) ![]() ![]() ![]() |
|