京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up6
昨日:46
総数:842670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 発表にむけて

土曜参観で花背山の家の振り返りを班ごとに発表する予定です。班ごとに練習中です。
画像1

5年 委員会活動

5年生になり委員会活動を頑張っています。給食委員さんは、曜日ごとに立ち当番をしてくれていて、返却のサポートをしています。
画像1

5年 給食

今日の給食はビビンバでした。ごはんのお茶碗が山盛りでしたがみんな「おいしい!」「もっと食べたい!」と大好評でした。
画像1画像2

5年 歯科検診

歯科検診がありました。自分の歯をこれからずっと大切にしてほしいですね。歯科検診の結果を持ち帰りました。またご確認よろしくお願いします。
画像1

2年 生活 大好き深草商店街

画像1
深草商店街のステキを見つけに,商店街を探検しました。
クラスに帰って商店街地図にまとめてみました。

5年 図画工作

画像1
きれいに咲いているアジサイの花を描きました。集中して細かいところまで見て書くことができました。

5年 体育

鉄棒の学習が始まりました。今できる技の連続技に挑戦しています。また、できそうな技にもあきらめず頑張って取り組んでほしいです。
画像1画像2

2年 ことばの教室 1

画像1
画像2
同じ階にあることばの教室について,よく知らないことがたくさんです。
クラスごとに案内してもらいました。

2年 図工 ひみつの たまご 鑑賞2

画像1
画像2
出来上がった作品のがんばったところを友だちに話しています。
友だちの作品のステキなところもたくさん見つけました。

2年 図工 ひみつの たまご 鑑賞1

画像1
画像2
作品の鑑賞をしました。
見て見てタイムに大喜び。
たくさん質問しながら友だちの作品を見ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 町別集会
12/16 個人懇談会
12/17 たこづくり
12/19 個人懇談会
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp