![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647497 |
『授業の様子』2年その4
最後に3組、英語の時間です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
4組は国語。仁和寺にある法師です。この単元は、入試に出ることが多いのでしっかりと学習しておきましょう。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は社会。
1年の時に学習した歴史の内容の復習です。テスト形式で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は理科。教室で電気回路の実験です。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』6組
6組のみんなが特別教室(コンピュータ室)から帰ってきました。
クリスマスツリーの前で 集合です。まだ帰っていない人たち、ごめんね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は社会。歴史に入って興味・関心が向上している人が増えているのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
1−2は国語。
竹取物語の読みがかなり進行していました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1−1は数学です。教え合いの場面でした。
![]() ![]() ![]() 『3年 女子サッカー』その4
次からはもっとプレーの様子を撮ります。
本当は、今日もそれを撮りに行ったのですが…(笑) ![]() ![]() ![]() 『3年 女子サッカー』その3
途中からは4・5組です。
![]() ![]() ![]() |
|