![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:37 総数:916850 |
22日(火)学習の様子
1年生は道徳の授業をしています。6年生は外国語活動をしています。
![]() ![]() 22日(火)わかたけ学級 おみせやさん準備
午後の学習に向けて,「おみせやさん」の準備をしています。商品をならべたり看板をつくったりしています。
![]() ![]() ![]() 22日(火)5年理科 電磁石の性質
一人一人が電磁石の実験をしています。
![]() ![]() ![]() 22日(火)なかよしタイム5年
今日のなかよしタイムでは,5年生が花背山の家宿泊学習の活動を振り返って頑張ったことや協力したことについて発表しました。「ありがとう」がいっぱいの宿泊学習になりました。その後,感想を交流しました。
![]() ![]() 22日(火)登校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() 21日(月)鶏肉と野菜の煮つけ![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★鶏肉と野菜の煮つけ ★ひじきの煮つけ ★黒大豆 今週は,3−1と5−1のなかよし給食です。5年生が中心となって,自己紹介や好きな給食について話しました。 児童の給食の感想を紹介します。 「私は,鶏肉と野菜のにつけが好きで,ふやしました。とてもおいしかったので,野菜の好き嫌いをせずに給食を食べたいです。」(4年児童) 「ひじきのにつけがあじがしみていておいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。これからも作ってください。」(4年児童) 21日(月)クラブ活動
クラブ活動の様子です。バスケットボールクラブは,白熱した試合が展開されています。バリアフリークラブは,車椅子体験をしました。
![]() ![]() ![]() 21日(月)学習の様子2年生
音楽では,ドレミで歌ったり,学習発表会で発表した歌を歌ったりしています。
![]() ![]() 21日(月)学習の様子1年生
1年生は国語「じどうしゃくらべ」や漢字の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 21日(月)業間マラソン
少し肌寒い日になりましたが,子どもたちは元気に業間マラソンに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|