![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647475 |
『教職大学院FW』その2
2時間目は2年生の学年集会を参観・参加されました。
この集会は修学旅行に向けてのスタートとなる重要な集会です。 はじめに校歌を歌いました。 学年集会での合唱は初めてで、これは少々物足りませんでしたね。 ![]() ![]() ![]() 『教職大学院FW』
今日の午前中は、京都連合教職大学院の院生の皆さんのフィールドワークを受け入れました。
1時間目は、本校の概要を学校長から報告しました。 みなさん、現職の学校の先生方で、昨年度末まで各学校の中心となって頑張っておられた方々です。熱心に聞き入っておられました。 ![]() ![]() ![]() 『登校風景』その3
新しい一週間を迎え、生徒会の役員が校門であいさつをしてくれます。
『さあ、今日も一日張り切って参りましょう!』 そんな気分にさせてくれます。 ![]() ![]() ![]() 『登校風景』その2
昨晩の雨で空気がきれいになり、朝日も輝いて気持ちのよい朝を迎えました。
子どもたちもイキイキと登校してきます。 ![]() ![]() ![]() 『登校風景』
お待たせしました。
今しがたまでお客様の対応や小学校への外出をしておりまして、登校風景のアップも今になりました。ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』ラグビー
メイングランドではラグビー部が練習を始めています。
今日は、今春卒業した高校1年生が担任も来てくれています。3年生も来ているので『OB戦でもやるのかな?』と思ったほどです。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』バレー
体育館ではバレー部が練習を始めました。
今日は1人休んでいるようで、元々部員が少ないだけにとても寂しい感じがしました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女バス
体育館では女子バスケットボール部が活動をしています。
珍しく他校生は来ていません。こういう日には基本の陣形をみっちり頭に叩き込みます。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女テニその2
校内戦ですから、試合のない人もいます。
その人たちはペアで簡単な練習をしたり、他の人の試合を見て順番を待ちます。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女テニ
女子部は校内戦を行っているようです。
今もポイントを決めるたびに元気な掛け声が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() |
|