京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:14
総数:644228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『授業の様子』2年その4

 最後に3組、理科です。
 ちょっとした実験なので教室で行ったのでしょう。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 4組は数学です。分割学級の生徒も元学級の生徒もよく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 英語の時間の様子です。
 どの学年もペア学習はすっかり定着してきたように思います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 よく通る大きな声がするので「あれっ?」と思いながら1組の教室に入りました。
 なんと、教室で音楽の授業です。歌や楽器の演奏じゃないので教室での学習だったようです。
 2組は英語です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は数学です。
 頭の体操のようなことをしていました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その3

 3組は体育。
 女子だけでコンピュータ室に居ました。よい記念写真になりました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組の教室へ行ったときには既に終業のチャイムが鳴っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 3時間目の授業の様子です。1組は美術。
画像1
画像2
画像3

PTAだより(12月1日発行)

PTAだよりを12月1日に発行しました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックして御覧ください。

リンク先 PTAだより(12月1日発行)

茶道教室2

茶道教室の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp