京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:49
総数:343152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月11日(日) タグラグビー ロータリーカップ!

 タグラグビー部が,活躍していました。
画像1
画像2
画像3

5年生・6年生 運動会にむけて

 5年生・6年生が,フラッグを使って合同演技の練習をしていました。風にひらひらと美しいフラッグです!
画像1
画像2
画像3

9月9日 運動会全校練習 その2

 全校練習では,みんなで音楽に合わせて全校ダンスと応援練習をしました。
画像1
画像2
画像3

9月9日 運動会全校練習

 本日,運動会の全校練習をおこないました。入場と開会式の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育館で その2

 次の隊形に移動する練習をしました。限られた時間の中で,音楽に合わせて移動します。運動場でもスムーズに移動できるようにがんばっています。
画像1
画像2

1年生 体育館で

 1年生は,体育館で演技の練習をしました。自分が演技する場所をしっかり覚えてがんばっています。
画像1
画像2
画像3

5年生・6年生 運動会にむけて その2

 いろいろな隊形の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

5年生・6年生 運動会にむけて

 5年生・6年生の組体操の練習風景です。
画像1
画像2

1年生 生活科

 あさがおの花や葉っぱ,たねを観察して,大きさ・さわった感じ・においなど≪見つけたよカード≫に記録していました。
画像1
画像2

3年生 ミニリコーダー演奏会

 リコーダーアンサンブル ピッコリーナのみなさんによる♪ミニリコーダーコンサート♪が開かれました。ステキな演奏を聞かせて頂いた後,3年生も参加してリコーダー奏をしました。演奏会場である音楽室には,きれいなメロディーが流れました♪校長先生も一緒に聞いてくださいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 委員会9
12/6 山科支部研究発表会 (公開 さくら・1−2・4−2・6−2) 他学級13:30下校
12/7 歯みがき・フッ化物洗口 フレンドリータイム10
12/8 5校時完全下校
12/9 4年生社会見学(琵琶湖疏水記念館 午前) 音羽中学制服採寸(放課後ふれあいホール)

学校だより

学校教育目標

学校評価

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp