![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647513 |
『楽しく落ち葉ひろい』その8
おっ、見つけました卓球部です。
サイエンス部の皆さんも頑張って取り組んでくれています。 ![]() ![]() ![]() 『楽しく落ち葉ひろい』その7
野球部の向こうでは、男子バスケット部のメンバーが頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 『楽しく落ち葉ひろい』その6
おっと、この集団は女子テニス部です。
野球部のメンバーも見つけました。 ![]() ![]() ![]() 『楽しく落ち葉ひろい』その5
これは…、男子テニス部ですね。
生活環境委員の1・2年生は、所属する部から離れて活動しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『楽しく落ち葉ひろい』その5
『あれっ、3年生がいる!』
生活環境委員の人は参加しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『楽しく落ち葉ひろい』その4
この辺りは女子バスケットボール部が担当しているようです。
![]() ![]() ![]() 『楽しく落ち葉ひろい』その3
ラグビー部の人の中にはヘッドキャップを付けてやっている人もいました。
![]() ![]() ![]() 『楽しく落ち葉ひろい』その2
吹奏楽部は校外が担当です。交通に気を付けてやって下さい。
![]() ![]() ![]() 『楽しく落ち葉ひろい』
部活動の時間に今年も「落ち葉ひろい」を行っています。
今も、校長室の窓外には楽しそうな声が響いています。 部によって区域が分けられており、皆顧問の先生と一緒に頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その7
「チヨコレイト」「グリコ」「パイナツプル」
ジャンケンをしながらそんな声と共に教室に返ってくる人がいました。懐かしい遊びです。 ![]() ![]() |
|