![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914197 |
28日(月)2年生活科「あそんで ためして くふうして」
いろいろな材料をつかって,楽しい遊びを考えています。
![]() ![]() ![]() 28日(月)給食集会![]() ![]() ![]() ************************************* きゅうしょくのうた 1 おなかがペコペコ 4じかんめ きゅうしょくしつから いいにおい ちょうりいんさん ありがとう てをあわせて いただきます もりもりおかわり カレーシチュー みんなだいすき プリプリちゅうか 2 わしょくのおいしさ なごみこんだて なんでもつくれる スチームコンベクション しぜんのめぐみ ありがとう てをあわせて いただきます にこにこにんじん ハッピーキャロット ねんにいちどの さんしょくゼリー きょうものこさず たべられたよ みんなしあわせ ごちそうさま 28日(月)登校の様子
今日は2年1組のお友達が,校門前で元気よく声をかけてくれました。
![]() 25日(金)あげたま煮![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★あげたま煮 ★ほうれん草と白菜のごま煮 冬においしい白菜を使用しました。今日は和歌山県産の白菜と九条ネギを使用しました。 児童の感想を紹介します。 「あげたまにがおいしかったです。理由は,青ねぎがおいしかったからです。また食べたいです。」(3年児童) 「今日のほうれんそうとはくさいのごまにが,しんせんでおいしかったです。また次回も楽しみにしています。」(6年児童) 「ほうれんそうとはくさいのごまにがシャキシャキしてとても楽しかったです。」(1年児童) 25日(金)就学時健康診断
5年生児童が新1年生を各検査・検診の教室へ案内しました。
![]() ![]() ![]() 25日(金)就学時健康診断
来年度新入学の子どもたちを迎えて,就学時健康診断を行いました。5年生児童が新1年生を各検査・検診の教室へ案内しました。
![]() ![]() ![]() 25日(金)4年体育 ペース走
マラソン大会に向けて,一生懸命走っています。
![]() ![]() ![]() 25日(金)登校の様子
子どもたちが登校してきました。今日の午後には,新1年生の就学時健康診断があります。
![]() 25日(金)うさぎ![]() 24日(木)6年算数 体積
立体の体積の学習をしています。友だちと考えを伝え合うことで,考えを深めようとしています。
![]() |
|