![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647474 |
『下校時の様子』その3
1年生も3年生も、男の子も女の子も、みんな一応緊張感から解き放たれた、よい表情を見せてくれています。
![]() ![]() ![]() 『下校時の様子』その2
「明日もがんばりや!」
と言いたいところですが、明日は休日です。一日しっかり勉強してください。 ![]() ![]() ![]() 『下校時の様子』
テストを終えて、清々しい気持ちで学校を後にする子どもたちの様子です。
楽しそうな表情をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』3年その3
今日はあと1教科です。
家に帰って、少し寝て、起きたらまた頑張って勉強に取り組んでください。 みんな、通ってきた道です。しんどくても通らなければならない道でもあります。 ※、この後は下校の様子を紹介していきます。うちの子らしい楽しい写真がたくさん撮れました。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』3年その2
英語については、できる人とそうでない人との差が大きくつく教科です。
でも、基本的に暗記教科です。 覚えなければならないことをしっかりと覚えきれば、必ずできるようになります。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』3年
3年生の中には、早く仕上げてしまって見直している人もいました。
3年間受検してくると、きっと出題のパターンが分かってくるのでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』2年その2
総括考査はまだまだ始まったばかりです。
この後も続きます。頑張れよ! ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』2年
2年生も頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 『テストの様子』6組
6組の皆さんも英語のテストを受けています。
観に行ったときは、ちょうど聴き取りのテストでした。先生が英語で話したことが正しいかどうかを応える問題です。よい問いであったと思います。 ![]() ![]() 『テストの様子』1年その2
今日の2時間目の教科は英語です。
![]() ![]() ![]() |
|