京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up69
昨日:107
総数:1498449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行 2日目 (マリン体験3)

ビーチに出るなり駆け出していった生徒たち。

これからクラス毎にグラスボート、バナナボート、シーカヤックを体験します。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 (マリン体験2)

   美ら海 満喫!!
画像1
画像2

修学旅行 2日目 (マリン体験1)

 施設の方から説明を受けて,いよいよマリン体験です。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 (マリンスポーツ体験到着)

 マリン体験をさせていただく,

 グリーンフラッシュビーチに到着しました。
画像1

修学旅行 2日目(マリンスポーツ体験へ)

 澄み渡る青空。海岸沿いを走っています。

 間もなくマリンスポーツ体験をするビーチに到着です。
画像1

修学旅行 2日目 (美ら海へ)

 後半クラスの午前中の活動は,「美ら海水族館」見学です。

 現在ホテルを出発し,美しい海の景色を眺めながら,向かっています。

 バスガイドさんに楽しいバスレクもしていただき,

 楽しいひとときを過ごしています。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 (「美ら海水族館」に出発2)

 朝のミーティング (その2)
 
 午前中,前半クラスはマリン体験,後半クラスは「美ら海水族館」へ行きます。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 (美ら海水族館に出発)

 全体に諸注意の後,

 先に後半クラスが美ら海水族館に向けて出発しました。

 沖縄でのマリン体験学習。待ちに待った・・・ですね。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 (朝食)

 さわやかな朝です。

 眠そうな顔をしてる人たちもいますが,みんな元気です。

 コテージ棟大食堂で朝食です。

 和洋食バイキングです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 (朝の風景)

 6月9日(木)

 修学旅行2日目です。

 沖縄の朝は気持ちのいい晴れです。

 今日の行き先、本部町の方も晴れています。


 今週末,試合を控えている人で申し出た人が朝練習をしています。
 バルコニーでラジオ体操をする人も。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 午後:小中交流会・新入生保護者説明会
12/1 12月時間
学校閉鎖日(〜1/3)
12/3 人権尊重街頭啓発活動(高野中学校・イズミヤ周辺)
12/5 6限:人権学習
12/6 6限:人権学習
PTA運営委員会

学校教育目標

学校だより

学校評価

学年便り 3年

学年便り 1年

学年便り 2年

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp