京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up30
昨日:107
総数:1498410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行 3日目 (全員降りました)

画像1
画像2
 伊丹につきました。空港内に・・・・・

修学旅行 3日目 (降ります)

  忘れ物のないようにね!

画像1

修学旅行 3日目 (伊丹到着)

 20:00 ほぼ予定通り伊丹空港に到着しました。

画像1

修学旅行 3日目 (フライト)

 沖縄から伊丹までの風景です・・・・
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目 (まもなくフライトです)

 LAL2088便 フライとします。 伊丹にむけて!

画像1
画像2

修学旅行 3日目 (搭乗)

  いよいよ出発です。
画像1
画像2

修学旅行 3日目 (搭乗待機中)

  荷物は預けましたが,

  思い出は,機内にもたくさん持ち込んでいます。

  あと少し・・・ 楽しむところは楽しんで,

  けじめをつけるところはけじめをつけて無事返ってきて下さい。


  全員,手荷物検査場を通過しました。

  搭乗案内まで待機中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目 (手荷物検査中)

  手荷物検査中です。

 添乗員さんからおにぎりを受け取り、手荷物検査へ向かいます。

画像1
画像2

修学旅行 3日目 (搭乗手続き中)

 搭乗手続き中です。


 沢山のおみやげをなるべく大きな荷物へまとめました。

 行きよりずいぶん重くなった荷物を預けています。

画像1
画像2

修学旅行 3日目 (解団式2)

  準備,企画から大活躍だった修学旅行実行委員のメンバーに

  感謝の拍手を送りました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 午後:小中交流会・新入生保護者説明会
12/1 12月時間
学校閉鎖日(〜1/3)
12/3 人権尊重街頭啓発活動(高野中学校・イズミヤ周辺)
12/5 6限:人権学習
12/6 6限:人権学習
PTA運営委員会

学校教育目標

学校だより

学校評価

学年便り 3年

学年便り 1年

学年便り 2年

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp