京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up21
昨日:55
総数:779405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

平成28年度学校評価年間計画

学校評価年間計画については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成28年度学校評価年間計画

今日の図書館活用<2年技術>

 2年生の技術の授業の様子です。図書室の資料を使って,野菜について調べています。どのような資料が適切か分からない場合は,司書の方にも支援していただきました。グループ内でも教え合いながら,和気あいあいと学習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

春体の結果〜女子バレーボール部3〜

4日(祝)に伏見港体育館で準決勝が行われました。勧修中学校と対戦し,残念ながら0対2で敗退しました。また,その後行われた順位決定戦でも修学院中学校に0対2で敗退しました。しかしながら,最後まで頑張りぬきました。堂々の第3位です。この自信と悔しさを胸に夏の大会はさらなるジャンプアップを見せてください。期待しています!
画像1
画像2
画像3

春体の結果〜女子バレーボール部2〜

3日(祝)に七条中学校で音羽中学校と対戦し,2対1で勝利しました。また、準々決勝では七条中学校と対戦し,2対1で劇的な勝利を収めました。ベスト4進出です。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

春体の結果〜サッカー部3〜

4日(祝)に洛南中学校で準々決勝が行われました。対戦相手は洛南中学校です。前半終了間際に先制され、厳しい展開でしたが、あと一歩及ばず2対3で惜敗しました。この悔しい思いを次の夏の大会では晴らしてください。期待しています。
画像1
画像2
画像3

春体の結果〜サッカー部2〜

3日(祝)に洛南中学校で双ヶ丘中学校と対戦し,4対1で勝利しました。ベスト8に進出です。
画像1
画像2
画像3

春体の結果〜卓球部〜

3日(祝)にハンナリース゛アリーナで栗陵中学校と対戦し,残念ながら1対3で敗退しました。しかしながら最後まで粘りました。この経験を次の夏の大会で発揮できるように、日々の練習を頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

春体の結果〜陸上部2〜

 総合では男子5位,女子優勝と大活躍でした。おめでとうございます!次の大会では,更に上位を目指して頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

春体の結果〜陸上部1〜

 5月1日(日)に西京極陸上競技場にて大会が行われました。結果は以下の通りです。

男子:110mハードル5位,走高跳3位と6位,走幅跳7位,
   三段跳8位,円盤投3位
女子:100m2位と7位,200m優勝,100mハードル2位,
   4×100mリレー2位,走高跳5位,走幅跳び優勝,
   砲丸投8位,円盤投5位と7位
画像1
画像2
画像3

初泳ぎ〜水泳部〜

 今日が今年度の初泳ぎになります。昨日,水泳部が掃除をしてくれたおかげで,新しいプールはピカピカです。水泳部の春季大会は,6月19日(日)。体調に気を付けて,頑張ってください!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 平成29年度入学説明会
12/2 1年 自転車安全教室(6限)
2年 いのちの授業(5,6限)
12/6 6・2・3・4・5・道の授業
熊本市立東町中学校訪問(6限)
PTA関連
12/3 人権街頭啓発     10:00〜待鳳小・大宮通
ガーデニング教室   14:00〜木工室
12/6 第9回本部役員会   18:30〜校長室
第8回運営委員会   19:30〜会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp