京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:144
総数:914070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

24日(木)業間マラソン

  
画像1
画像2
画像3

24日(木)業間マラソン

  
画像1
画像2
画像3

24日(木)業間マラソン

 低・中・高学年と3つの周回コースに分けて走っています。 
画像1
画像2
画像3

24日(木)登校の様子

画像1
 今日は一段と寒い朝になりました。子どもたちが元気よく登校してきました。

23日(水・祝) タッチフットボール部

 チェスナットリーグジュニアピーウィーの試合がありました。今日は4年生以下の児童の試合が行われました。みんなで一生懸命がんばりました。この経験を生かして次からの練習もがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

22日(火)二条中学校部活動見学

 二条中学校の部活動見学に行きました。11の部活動の様子を見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

22日(火)二条中学校部活動見学

 6年生が二条中学校へ部活動の見学に行きました。いろいろな活動の様子を見て,春からの中学校生活が楽しみになった様子です。
画像1
画像2
画像3

22日(火)なごみ献立

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★ごはん
★にしんの煮つけ
★ブロッコリーのおかか煮
★九条ねぎのみそ汁
★みかん
今月の和(なごみ)献立は,旬の大根・九条ねぎ・えのきだけを使い,季節感を味わえるみそ汁にしました。また,京野菜の九条ねぎと京北みそを使用した地産地消の献立です。旬の果物の有田みかんもつきました。

児童の感想を紹介します。
「にしんの煮つけがおいしかったです。にしんのあまいたれとご飯が合っていたのでおいしかったです。みかんは,あまずっぱくておいしかったです。また作ってください。」(6年児童)
「3年生が育てている九じょうねぎがすきになりました。もっといっぱい食べたいです。」(2年児童)
「わたしは,新こんだての九条ねぎのみそ汁がおいしかったです。冬の食べ物がたくさん入っていました。また作ってください。」(4年児童)

22日(火)6年体育 学習の様子

 ペースに合わせて走っています。
画像1
画像2
画像3

22日(火)学習の様子

 1年生は道徳の授業をしています。6年生は外国語活動をしています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp