![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647509 |
『授業の様子』2年
2年でもテスト返しの授業が中心でした。
「校長先生、今回頑張ったんやで!」そんな風に言う生徒もいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
キーホルダーつくりの続きです。
どんなものが出来上がるのか、楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
基本的にはどの学級でもテストの返却と正解答の導き方の解説が行われていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年生から、各学年の生徒たちの様子をお届けします。
![]() ![]() ![]() 『もう、これは冬』その3
今日は放課後に「落ち葉ひろい」が計画されています。
主に部活動ごとにまとまって拾います。昨日の雨で落ち葉が濡れているので集めにくいのではないかと心配です。しかしまあ、この取組もまた楽しんでやりましょう。 ![]() ![]() ![]() 『もう、これは冬』その2
登校する子どもたちの姿にマスクとマフラーが目立ちます。
あったかくして風邪などひかないように気を付けてください。 ![]() ![]() ![]() 『もう、これは冬』
おはようございます!
雨があがって、気温が一層下がったように思います。 これはもうすっかり冬の朝です。 ![]() ![]() ![]() 『人権について考える全校集会』
総括考査終了後、来週に「人権週間」を迎えるにあたって、「人権について考える全校集会」をもちました。
内容的には、皆さんに真剣に考えてもらわなければならない厳しい話もしましたが、時には笑いもありの時間になりました。 話に使ったプレゼンを「配布文書」のボックスにアップしてありますので保護者の皆様も、是非一度ご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() 『テスト3日目』3年その4
この教科が最後です。
今頃は各家庭でのんびりとしていることでしょう。今日くらいはそれでいいよ。 お疲れ様! ![]() ![]() 『テスト3日目』3年その3
今回の結果が、高校進学に直接影響する人は蹴校な人数いるはずです。
だからこそ頑張っているのだし、だからこそよい結果を出してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|