![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647517 |
『授業の様子』3年
3年は今日もテスト対策の自習の時間が多かったです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
4組は国語です。
おーい、がんばれ! ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
3組は理科です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年も、授業の始まりの頃に各教室を訪れました。
数学と英語の時間です。英語の時間には、読みのテストが行われています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は英語。丁度始まるところで、英語でのあいさつがしっかりとできていました。
![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は体育。柔道です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は数学。
テストに向けての学習ポイントが話されていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年
5時間目の授業の様子です。
1ー1は音楽。ギターの演奏です。 ![]() ![]() ![]() 『二の丸小学芸会』
つづいて、向島二の丸小学校の学芸会も観に行きました。
6年生の「走れメロス」は良かったです。 また、6年生による最後の言葉もしっかりとできていました。 ![]() ![]() ![]() 『南小学習発表会』その2
2年生の「スーホと白い馬」です。
教科書にある物語を歌と語りで展開しました。 一生懸命に演じる姿に心を動かされました。 ![]() ![]() ![]() |
|