京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up1
昨日:26
総数:371091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 稲刈り その2

 刈り取った稲を,しっかりと束にしました。そして,階段に天日干ししています。
画像1
画像2
画像3

2年生 稲刈り

 今日,2年生が育てているお米の稲刈りをしました。田んぼの先生と保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

学校図書室 もようがえ

 保護者ボランティアの方による今月の図書室飾りです。図書室を利用している子どもたちの様子です。
画像1
画像2

4年生 笑顔と花いっぱいプロジェクト

 4年生児童も3年生に続き,『笑顔と花いっぱいプロジェクト』に取り組みました。ビオラの花を植えました。
画像1
画像2

3年生 笑顔と花いっぱいプロジェクト

 山科区制40周年における記念事業の一環である『笑顔と花いっぱいプロジェクト』に3年生が取り組みました。
画像1
画像2
画像3

1年生 3年生との交流

3年生が学校紹介に来てくれました。クイズを交えて楽しい学校生活について教えてくれました。
画像1
画像2

4年生 エコライフチャレンジ(9月28日) その2

画像1画像2
 夏休みに取り組んだことを振り返り,自分たちにできることや目標を考えました。

4年生 エコライフチャレンジ(9月28日) その1

画像1画像2
 エコライフチャレンジの事後学習会がありました。

音羽学区民体育祭 その2

 午後からの種目『リレーボール』に出場している子どもたちの様子です。校長先生からはげましの言葉をもらい,いざスタート!みんながんばれ〜!
画像1
画像2
画像3

10月2日(日)音羽学区民体育祭

 天候にも恵まれ,本校を会場として音羽学区民体育祭が行われています。開会式の様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 クラブ7  音羽中学校保護者説明会
11/23 勤労感謝の日
11/25 学芸会(9:00〜12:10ごろ)
11/26 山科支部PTAコーラス(東部文化会館)

学校だより

学校教育目標

学校評価

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp