![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:3 総数:647594 |
『服装点検』
生徒十訓の今月の目標は「身だしなみを整えます」です。
朝から生徒会本部の人たちが身だしなみの点検をしています。服装が乱れている人がいると、旗で通行を遮り、整えることを促します。 こうした活動によって、改善されていくのだと思います。お疲れ様です。 ![]() ![]() ![]() 『うっとうしい雨』
おはようございます!
朝からうっとうしい雨です。 生徒も浮かない表情の子たちが多いようです。だからこそ、気持ちを上向き前向きに持って頑張っていきましょう。 天候に左右されることなく頑張れるそんな子たちもたくさんいます。 ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』サッカーその2
3年生は身体が大きくなり、スピードもついてきました。
2年生も伸びてきたので夏の大会が楽しみです。1回戦から強い学校と当たってしまうということですが、今の調子なら大丈夫なのではないかと思います。 それにしても、今日は試合をさせてやりたかったです。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』サッカー
サッカー部は練習試合の予定でしたが、相手の都合が悪くなり練習になりました。
校内戦をやっていましたが、なかなか気合が入った良い練習内容だったと思います。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』ブラバンその2
今日の演奏はよかったと感じました。
もっともっと練習して自信を持ってほしいと思います。 コンクールに向けて、頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』ブラバン
ブラスバンド部は音楽室で合奏をしていました。
1年生も加わっています。失敗を恐れないでしっかりと音を出しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』バレーその2
同志社中学校との1戦を見ていました。
1年生が3人は要った状態でも十分互角に戦えていました。1年生の思いっきりの良い戦いぶりには好感がもてました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』バレー
バレー部は、同志社・北野・桃山を招いて練習試合です。
こちらも私学フェアーに言っている3年生が多く、お蔭で1・2年生が出場していました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女テニその2
3年生が来なくて一番得をしたのは、案外1年生かもしれません。
コートが空いたので、今日はたくさんボールが打てました。 去年の3年生(現高校1年生)たちの写真は久しぶりです。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女テニ
女子テニス部は、3年生がいないのでどうしたのか心配しました。
私立高校フェアーに行っているということです。 2年生がたくさんゲームができます。 高校1年の先輩が来てくれたこともグッドタイミングでした。 ![]() ![]() ![]() |
|