![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:3 総数:647594 |
『土曜日午前の部活動』ブラバンその2
パート練習が終わって全体での合奏です。
やはり、合奏連練習を観るのが面白いですね。指導者の厳しい言葉かけにも心が伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』ブラバン
ブラバンは、これから本番が続きます。
1年生を入れないと楽団が形成できないので大変ですが、その分1年生の成長が速くなってメリットもあります。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』野球その2
午後から練習予定の女子テニス部の何人かが、早めにやって来て、野球部の練習試合を応援していました。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』野球
野球部は深草中学校を招いて練習試合です。
強い相手でした。 しかし、うちのチームも何とか食らいついています。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男バス
体育館から勇ましい声が響いていました。
大阪、和歌山、そして宇治の槙島中学校の男子バスケットボール部の人たちが練習試合に来てくれていました。 ![]() ![]() ![]() 『避難訓練』
6時間目、火災が起こったことを想定して「避難訓練」を行いました。
ふざける人は居ませんでしたが、もっと緊張感をもってキビキビと動けたと思います。 今日は完全に避難して人数点呼までに5分9秒かかりました。 遅くても5分が切れるおようにしてください。 講評でも言いましたが、万が一の時、一人の被災者も出したくありません。 ![]() ![]() ![]() 『1年 かつての向中を知る』その4
私たち教師が聴いていても興味深い、貴重なお話が聴けました。
太田先生、津田係長、お忙しい中来ていただき、ありがとうございました。1年生たちは、きっと今後の学習に活かして行ってくれると思います。 ![]() ![]() ![]() 『1年 かつての向中を知る』その3
津田係長は、本校の卒業生で、20年前に野球部のキャプテンを務めておられました。当時は部員が60人くらいて、市内では常に上位入賞をする強い部だったということです。
太田前校長は20年以上本校に勤務されました。 厳しい“荒れ”の時代もご存じで、どのようにしてそれを克服していったか、当時のことを分かり易く話してくださいました。 ![]() ![]() ![]() 『1年 かつての向中を知る』その2
司会進行から講師の紹介まで、すべて子どもたちが行いました。
![]() ![]() ![]() 『1年 かつての向中を知る』
午後、1年生が太田前校長先生と教育委員会調査課の津田係長をゲストティーチャーとして招いて、かつての向島中学校についてお話を聴きました。
![]() ![]() ![]() |
|