|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:33 総数:417218 | 
| 6年修学旅行 〜和歌山県立自然博物館にて〜   バックヤードの見学に行きました!! 子ども達は水槽の生き物を見たり タッチプールでヒトデに触ったりして 『キャーキャー』言ってます!! 6年修学旅行〜関空にて2〜
今朝の雨から一転,青空が見えるいい天気で 関西国際空港を見学出来ました! 展望スカイデッキでは,離陸する飛行機に手を 振ったり離陸後は手を叩いたりする可愛らしい 姿が見られました。 バスに乗っての関空見学プランでは30分間 ガイドさんの説明を聞きながら許可車両しか入れない ゾーンも見学し,空港に関たくさんのことを 教えていただきました。    6年修学旅行〜関空にて〜   天気も回復して素敵な修学旅行を 満喫しています!! 展望デッキからの飛行機は迫力 MAX♪ これから和歌山県立自然博物館に 向かいます!! 6年 修学旅行   6年生は修学旅行で和歌山方面に向かいます。 小学校生活,最初で最後の修学旅行です。 普段体験できない環境からたくさんの ことを学び,そして思う存分仲間と 楽しみましょう!! 1年 ボードゲームをもらいました!   今後は雨の日の教室遊び用として教室に置いておこうと思います。素敵なプレゼント,本当にありがとうございました。 PTAソフトバレーボール   PTA主催の学年対抗 ソフトバレーボール大会が 行われました。 多くの方に参加していただき 大会は大盛り上がり♪ 各学年,PTA本部,教職員チーム それぞれの熱戦は,PTA会員相互の 親睦を深めるものとなりました。 7月17日(日)には「すみよし広場」 もPTAが企画・運営します。 こちらも,楽しみにしてください。 2年 校区探検1回目   町たんけんに行ってきました。 第1回目は小学校の東・北部を中心に 回っていきました。 「お店をたくさん見つけたよ。」 「お店の人と出会ったよ。」 と子どもたは町たんけんを 楽しんだ様子でした。 次回の町たんけんも楽しみですね。 休日参観より2
引き渡し訓練の様子も 載せさせていただきます。 お家でもお話をして いただくようお願いします。   休日参観より   多数のご参加をしていただき,ありがとう ございました。 子ども達はいつもと違った雰囲気に興奮 したり,緊張したりしていたようです。 また引き渡し訓練のご協力もありがと うございました。「備えよ常に」を意識 し,これからも様々なケースの訓練を続 けさせていただきます。 6年 休日参観 理科「体のつくりとはたらき」   それぞれ臓器ごとにグループで別れて,分かりやすさや伝わりやすさを考えながらポスターをつくり,しっかりとみんなの前で発表することが出来ました。 肺の中には小さな肺胞が約3億個つまっていることや,小腸の長さが教室の端から端までと同じくらい(6〜8m)だということなどは,子どもたちにとっても驚きだったようでした。 |  |