![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:86 総数:915716 |
9日(金)草の芽学級自立活動 太鼓の練習
みんなで太鼓の練習をがんばっています。
![]() ![]() ![]() 9日(金)1年音楽 けんばんハーモニカ
友だちとアドバイスし合ったり,ゆびづかいの確認をしたりしながら,けんばんハーモニカの練習をしています。
![]() ![]() ![]() 9日(金)学習の様子
涼しい朝になりました。子どもたちは算数などの学習に一生懸命取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 9日(金)朝マラソン
6年生が朝マラソンに挑戦しています。それぞれ走る距離や速さを決めて,登校後,月・水・金曜日に走っています。
![]() ![]() 9日(金)登校の様子
涼しい朝になりました。子どもたちが元気よく登校してきました。
![]() 8日(木)スチームコンベクションオーブン研修![]() ![]() ![]() 8日(木)タッチフットボール部
タッチフットボール部が練習をしています。
![]() ![]() 8日(木)平天とこんにゃくの煮つけ![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★平天とこんにゃくの煮つけ ★ひじき豆 今日は人気献立の「平天とこんにゃくの煮つけ」についてのクイズを出しました。 「給食のひらてんは何からできているでしょう。つぎの中からえらびましょう。 1.魚 2.いか 3.だいず」 花や魚などの形の「ハッピーキャロット」「ハッピーこんにゃく」を見つけた子どもたちが,とても嬉しそうに教えてくれました。 児童の感想を紹介します。 「ひらてんとこんにゃくのにつけがおいしかったです。ごはんがすごく進みました。家でも作りたいです。また作って下さい。」(6年児童) 「ひじきまめのまめがやわらかくておいしかったです。またつくってください。」 クイズの正解は,「1.魚」でした。 8日(木)3年草の芽学級 算数の学習
あまりのあるわり算の学習をしています。
![]() 8日(木)1年草の芽学級国語 おはなしをたのしもう
国語の学習で物語「ゆうやけ」の学習をしています。
![]() ![]() |
|