京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up49
昨日:105
総数:915595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

12日(水)ふれあい学習授業参観

 
画像1
画像2
画像3

12日(水)ふれあい学習授業参観

 
画像1
画像2
画像3

12日(水)ふれあい学習授業参観

 
画像1
画像2
画像3

12日(水)ふれあい学習授業参観

 
画像1
画像2
画像3

12日(水)ふれあい学習授業参観

 
画像1
画像2
画像3

12日(水)ふれあい学習授業参観

 
画像1
画像2
画像3

12日(水)6年 ふれあい学習授業参観

 第一次大戦後の不景気と社会運動の高まりの中で,西光万吉がどのような思いを水平社宣言に込めたのかについて考えました。差別のない平等な社会を願った西光の思いに迫りました。
 たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。
画像1

12日(木)5年 ふれあい学習授業参観

 ゲーム機を使う時のルールや,どのようにゲーム機とつき合うとよいのかについて考えました。そして,友達や自分を大切にすることについても考えを深めました。
 たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

12日(水)4年 ふれあい学習授業参観

 相手の気持ちや立場の違いを理解し,互いを支え合い,助け合うことによって,よりよい友達関係を築くことの大切さについて考えました。
 たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。
画像1

12日(水)わかたけ学級 ふれあい学習授業参観

 世界の国々のあいさつや遊びを体験し,外国に対する理解を深めました。
 たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp