京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:173
総数:795746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

登山 シカやくまのおふろ

画像1
画像2
画像3
途中に水たまりがありました。中には、ヒキガエルのオタマジャクシがいっぱい。シカやくまのお風呂だそうです。木の幹に体をこすりつけて乾かすそうです。

登山 険しい登り道

画像1
画像2
画像3
どんどん深くいくと、すごい登り道です。はあはあ言いながら進みます。途中に休憩をはさみながら、先頭を交代していきました。

登山 山の中へ

画像1
画像2
画像3
どんどん進んでいくと、最初はよかったのですが、深い森へと入っていきました。

交流の森からスタート

画像1
画像2
画像3
バスで交流の森を降りた後、いよいよ登山にスタートしました。
曇り空で、とても過ごしやすいです。
雨合羽を来ていたのですが、あついのでぬぎました。

山の家3日目 登山スタート

画像1
画像2
画像3
いよいよスタートです。

山の家3日目 出発

画像1
画像2
画像3
お弁当を入れて,さあ出発。

山の家3日目 今日の目当て

今日のテーマは挑戦です。
画像1

山の家3日目 学校紹介

画像1
画像2
深草、宇多野、朱雀第七、安朱、四校で学校紹介をしました。

山の家3日目 朝の集い

四校合同の朝の集いです。花脊の気候は、青森県と似ているそうです。
画像1

山の家3日目 今日の登山

少し雨模様ですが、行きます。登山のためのお茶を、ボランティアの学生さんたちが入れてくれています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 就学時健診
11/21 クラブ
11/23 秋分の日
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp