京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:6
総数:647480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『昼休み』6組

 昼食の準備をする6組の皆さんの様子です。
 6組は、いつもみんな仲良しです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その4

 3・4組は英語と理科です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 男子、走る走る!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 女子は短い距離でのダッシュの練習、男子はバトンパスの練習です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年は1.2組の体育の様子から紹介します。
 みんな、がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 1組は理科で実験です。
 ワインのアルコールを飛ばして臭いをかぐという実験のようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 4時間目の授業の様子を1年生から紹介していきます。
 2組は英語、3組は国語です。
画像1
画像2
画像3

『イッツ ファイン テゥデイ !』その3

 今日は週末、しかも月末です。 いよいよ9月も終わりですね。

 これからますます時間の経つのが早く感じられます。今年もそういう時期になってきました。
 「いま」この瞬間を大切にして、最大限の自分を発揮しましょう。
画像1
画像2
画像3

『イッツ ファイン テゥデイ!』その2

 今日も3年生の登校時刻が早いです。

 8技15分くらいからは、南校舎から合唱の美しい歌声が聞こえてきます。
 音コンまであと1週間、出来ることを精一杯やって下さい。
画像1
画像2
画像3

『イッツ ファイン テゥデイ !』

 おはようございます!

 素晴らしい天気の朝です。久しぶりに校門に立っているだけで気持ちがあがりました。
 子どもたちも元気に登校してきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 2年修学旅行保護者説明会
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp