京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up4
昨日:55
総数:1199545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

5月2日(月) 春体「女子テニス部」

 30日(土)西院コートで行われた個人戦は、2ペアが2回戦に進出しました。1日(日)は
神川中学校で団体戦が行われました。残念ながら2回戦で敗れました。夏季大会では勝ち進めるよう練習をがんばってください。
画像1
画像2
画像3

5月2日(月) 春体「野球部」(2)

その2
画像1
画像2
画像3

5月2日(月) 春体「野球部」(1)

 4月30日(土)山科中学校で行われ、山科中学校と対戦しました。健闘しましたが1−3で敗れました。昨年も、春体は1回戦で敗れましたが、夏季大会では3位になりました。夏季大会で昨年の成績を上回るようがんばってください
画像1
画像2
画像3

5月2日(月) 春体「剣道部男子団体戦」(2)

その2
画像1
画像2

5月2日(月) 春体「剣道部男子団体戦」(1)

 1回戦は勝利し、2回戦で敗れました。夏季大会はさらに勝ち進めるよう日々の練習をがんばってください。
画像1
画像2

5月2日(月) 春体「剣道部女子団体戦」

 4月29日(金)桃山中学校で行われました。3名の出場でがんばりましたが1回戦で敗れました。夏には1年生を加えた5名で出場できるようがんばってください。
画像1
画像2
画像3

4月29日(祝) 春季総合体育大会開会式3

「水泳部の優勝盾返還」、「全体」、「校旗集合」の様子です。
画像1
画像2
画像3

4月29日(祝) 春季総合体育大会開会式2

行進の様子です
画像1
画像2
画像3

4月29日(祝) 春季総合体育大会開会式

4月29日、春季総合体育大会の開会式が行われました。あいにくの肌寒い陽気でしたが、寒さに負けず、選手のみんなは行進練習の成果を発揮して堂々とした素晴らしい行進を見せてくれました。

写真は「出発前の集合」、「行進前」、「行進直前」です。
画像1
画像2
画像3

4月26日(火)「暑い!気温28度の中プール掃除」

 今日は朝から気温が上がり、午後は6月下旬並みの28度となりました。水泳部は、入部間もない1年生も一緒に、これからお世話になるプールを気持ちよさそうに掃除しました。水泳部はいよいよシーズン到来です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 合同運動会(育成)、保育実習(3年2組 3限)、鑑賞教室(1年美術)
11/16 防煙教室(2年生 5、6限)
11/17 全校集会・認証式(6限)
11/18 出前授業(2年生 5、6限)
11/19 土曜学習
11/21 冬テスト一週間前、学習会1、鑑賞教室(1年美術)
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp